このたびはサイトをご覧になっていただき、ありがとうございます。
終活カウンセラー、ハッピーエンディングプランナーの数田陽子です。渋谷区を中心に終活カウンセラーとして活動しています。無料相談、質問なども受け付けています。メールアドレス→info@happy-ending-life.jp
自分の個人的な興味から、終活に関する情報を集め、また発信をしています。
終活と聞くと、「私には関係ない」「縁起でもない」と思われるかもしれません。
私もその一人でした。
最初はビジネス的な意味もあって、興味を持って調べ始めたのです。
だって高齢化社会っていうじゃないですか。自分自身も平均寿命のちょうど半分にきましたし、自分の仕事(ネット通販)のお客様も年齢があがってきたり、実際に自分の両親も70歳を迎えたので、マーケティング的な意味もあったのです。(不純な動機ですねw)
そこで出会ったのが「終活カウンセラー協会」でした。
そこでは”終活”はこんなふうに表現されていました。
「人生のエンディングを考えることを通じて”自分”を見つめ、”今”をよりよく、自分らしく生きる活動」
この言葉に激しく共感し、終活とは今を生きるすべての人に必要な概念ではないかと考えるようになったのです。
自分が本当にやりたいことって何だろう?と考えて、会社も辞めてしまいました。(笑)
要は、「自分の人生を自分らしく生きる」ということ。
当たり前のことですが、意識しないとできないものなのです。
だから、多くの人が最期にああしてよけばよかった、こうしておけばよかったと後悔するのだと思います。
では、自分らしく生きるとは何か?
自分らしく生きるために必要なことは何か?
そんなアイデアや知識、アクティビティを自分の大事な後輩たちに語るつもりで、紹介していきたいと思っています。
そこに至った流れはコチラにも書いてます(笑)