今日は七夕ですね。
年に一度、織姫と彦星が会える日。
せっかくなので、会っておきたい人をリストアップするのはいかがでしょうか?
そしていつ会いに行くかの予定をたてるんです。実際に行かなくても大丈夫。
とりあえず、想像上で「会い」に行ってみるだけでもいいんです。
私はこんな感じでピックアップしました。
- 自分版「あいつ今何してる?」で昔の友達や気になる人(幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、職場、サークル)
- お世話になったあの人に感謝の気持ちを伝えておきたい
- 昔好きだった人にあの時の思いを伝えたい
- 一生のうちに一度でもライブに行きたいあのアーティスト
- 小さいときに手術をしてくれた心臓外科の先生
たくさんでなくてもいいし、本当に気になる人だけでもいいと思います。
今年、私が実行したのは作家の゛森瑤子”先生に会いに行くこと。
もうこの世にはいらっしゃらないのですが、彼女の愛した与論島にお墓があるのです。
昔読んだ「アイランド」という作品の舞台にもなった島。
長年、行きたくてもなかなか行くことができませんでしたが、今年やっと実現!
実は、この間の死の体験旅行でも大切な場所として、まだ行ったことのないこの地をあげていたのも今回の旅行のきっかけです。
イメージするのって大事ですね。すごくすがすがしい気分で今、与論島に向かう途中でこれを書いています。
ぜひ、「会いたい人に会っておく終活」を想像上でもいいので、
今日のこの日にしてみてください。